mami のすべての投稿

オンライン血液がんフォーラム2021

11月20日(土)21日(日)にオンライン血液がんフォーラム2021を開催します。

白血病やリンパ腫をはじめ「各種血液がん」や「造血幹細胞移植治療」に関する国内最大規模のオンラインフォーラムです。全国どこからでも参加いただけます。

今年は、血液内科(成人科)からの視点、小児科医からの視点で「AYA世代の血液がん」について、また具体的なAYAサポートチームについても解説いただきます。

グリーフケアや、医療者とのコミュニケーション、患者の本音トークなど、今年のセッション数は37。リンパ腫サバイバーでフリーアナウンサーの笠井信輔さん、キャンサーネットジャパン理事の中井美穂さんにも参加いただきます。

白血病やリンパ腫、AYA世代、慢性骨髄性白血病、多発性骨髄腫の患者交流会も実施します。是非ご参加ください!

詳細やお申し込みはこちらからご覧ください。

開催日

2021年11月20日(土)、21日(日)

開催時間

1日目:10:00~17:45 2日目:10:00~16:45

参加費

無料

主催

認定NPO法人キャンサーネットジャパン

共催

日本小児がん研究グループ(JCCG)
一般社団法人グループ・ネクサス・ジャパン(悪性リンパ腫患者会)
はまっこ(多発性骨髄腫患者・家族の交流会)

オンライン血液がんフォーラム2020

8月29日(土)30日(日)にオンライン血液がんフォーラム2020を開催します。

小児も含む各血液がんについて専門医による講演、小児・AYAの長期フォローアップ、治療による脱毛などのアピアランスケア(外見のケア)、血縁ドナーや患者家族への支援、親のがんを子供にどう伝えるかなど、血液がんや造血幹細胞移植治療に関する国内最大規模のオンラインフォーラムです。

サバイバーズトークでは、MDSで非血縁間同種移植を受けられた上野直人先生(テキサス大学MD アンダーソンがんセンター)と、悪性リンパ腫の治療を受けて4月に退院された元フジテレビアナウンサー笠井信輔さんに、経験談を伺います!

詳細やお申し込みはこちらからご覧ください。

開催日

2020年8月29日(土)、30日(日)

開催時間

1日目:10:00~17:15 2日目:10:00~17:15

参加費

無料

主催

認定NPO法人キャンサーネットジャパン

共催

神奈川県/神奈川県立がんセンター/JCCG(日本小児がん研究グループ)/一般社団法人グループ・ネクサス・ジャパン(悪性リンパ腫患者会)/はまっこ(多発性骨髄腫患者・家族の交流会)

造血幹細胞移植総合支援プロジェクト START TO BE へ登録してください!

造血幹細胞移植総合支援プロジェクト「START TO BE」をスタートしました。興味をお持ちになった方は、是非とも「サポーター登録」をしてみてください!

このプロジェクトは、NPO法人キャンサーネットジャパン(CNJ)が、かながわボランタリー活動推進基金21協働事業負担金対象事業として、神奈川県との協働事業ではじめ、Patient Advocate Liaison( PAL=パル)の10年来の仲間である、池田明香と古賀真美がCNJのスタッフとして、この運営をしています。

造血幹細胞移植は、患者・家族、医療者だけではなく、ドナーも、ドナーの家族も、広く「社会の理解」がないと成り立たない特殊な医療です。

START TO BEは、「救える命を救うために」、造血幹細胞移植が必要な患者・家族へ向けた情報だけではなく、ドナー登録に興味を持っている方向け、既にドナー登録をされている方向け、ドナー登録はできないけれど何かサポートをしたいと思われている方向け、広く社会の方々へ向けた情報を発信するだけでなく、この活動へ賛同してくださる方々へ「サポーター登録」をしていただき、その方の立場や興味にあった情報を届ける仕組みを考えました。

その理由は、ドナー登録者が増えることはもちろん重要ですが、登録者が増えても、実際に提供に至る率が低いと、患者は救われないからです。START TO BEはアクティブドナーになる率が高くなることを目指すための活動です。

また、世の中にはあまり知られていない「血縁ドナーの支援」もしていきたいと思っています。

「サポーター登録」をしてくださると、ログイン後、「マイページ」が表示されます。「マイページ」には、その方へマッチした記事が集約され、不要な情報は省かれます。

また、希望者へは月2回、メール配信がされます。

興味を持ってくださった方、是非、START TO BEへの「サポーター登録」をお待ちしています。

サポーター登録の記念にこのピンズをプレゼントしています。

このプロジェクトについて、ご質問は、「START TO BE お問い合わせフォーム」より、ご連絡ください。

よろしくお願いいたします!

Japan Cancer Forum2018開催のお知らせ

今年も開催します!日本最大級のがんフォーラム「Japan Cancer Forum2018

全てのプログラムはこちらをごらんください。

血液がんのセッションは、8月12日(日)に開催します。

「リンパ腫・白血病に対する新薬 ~新しい薬・治療が効く仕組みと位置づけを知ろう!~」
8月12日(日)10:00-11:00第3会場
講師:伊豆津宏二先生(国立がん研究センター中央病院)
リンパ腫・白血病に対すリンパ腫や白血病に対して最近承認された新しい薬や治験中の薬がどのような仕組みで効き、どのようなタイプの患者さんに対して効果が期待されているのか、お話をします。注目されているCD19を標的としたCAR-T細胞療法についても触れます。

「多発性骨髄腫  ~多剤併用でMRD(微小残存病変)陰性そして将来には治癒を目指す~」
8月12日(日)11:30−12:30第3会場
講師:鈴木 憲史 先生(日本赤十字社医療センター)
多発性骨髄腫(MM)の病態メカニズムの解析進展と多様な機序の新規治療薬により、MMの治療はパラダイムシフトが起きている。ここ10年、MMに対する治療薬は多数開発され、疾患の多様性に打ち勝ち、さらに抗体薬であるエロツズマブ、ダラツムマブが導入され、多剤併用により深い奏効を求めることが可能となりMRD(微小残存病変)陰性を目指し、更なる生存期間延長ひいては治療終了を可能とし、将来的には治癒を目指す。早期治療介入でCRAB症状発症予防も検討する。

Japan Cancer Forum2017開催のお知らせ

今年も日本最大級のがんフォーラム「Japan Cancer Forum2017」が開催されます。

血液がんのセッションは、8月20日(日)12時~14時半第6会場にて、疾患別ではなく、「治療別」に解説していただきます。是非、ご来場くださいね!

分子標的治療~分子標的薬のヒミツ~
木村 晋也先生 佐賀大学医学部附属病院 血液・呼吸器・腫瘍内科 教授
(内容)白血病細胞やリンパ腫細胞が増えるために重要な遺伝子やたんぱく質をピンポイントで攻撃する分子標的薬が次々と利用できるようになってきました。分子標的薬は高い効果を示し、一般的に副作用が少ないのが特徴です。本講演では、分子標的薬のヒミツについてお話ししたいと思います。

化学療法・免疫療法~血液がんに対する化学療法・免疫チェックポイント阻害薬:リンパ腫を中心として~
伊豆津 宏二先生 国立がん研究センター中央病院 血液腫瘍科 科長
(内容)びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、ろほう性リンパ腫、ホジキンリンパ腫、急性白血病などに対する化学療法(抗がん剤治療)について、初回治療の流れ、再発時の治療選択、各治療の特徴的な副作用を紹介します。また、再発・難治性のホジキンリンパ腫に対して最近承認された免疫チェックポイント阻害薬の話題も取り上げてお話ししたいと思います。

放射線療法~見て聴いて理解する 最新の放射線治療~
小口 正彦先生 がん研究会 有明病院 院長補佐 放射線治療部 部長
(内容)悪性リンパ腫に対する放射線治療は、最近の放射線照射技術の進歩によって劇的に変貌しつつあります。放射線療法は、悪性リンパ腫病巣の局所制御に最も有効な手段です。病理分類別に、放射線治療の果たす役割は異なりますので、セミナーで説明したいと思います。

臨床試験~新しい薬はどうやってできるの?~
木村 晋也先生 佐賀大学医学部附属病院 血液・呼吸器・腫瘍内科 教授
(内容)続々と画期的な新薬が開発されてきていますが、新薬開発には多くの基礎的な研究に加え、患者さんを対象とした臨床試験が必ず必要となります。臨床試験というと、「人体実験?」との誤解も受けていることがあります。本講演では、臨床試験の必要性や受け方についてお話ししたいと思います。

Japan Cancer Forum2017
8月19日(土)、20日(日)
コングレスクエア日本橋
主催:NPO法人キャンサーネットジャパン

 

もっと知ってほしい造血幹細胞移植のこと

専門医による動画解説で造血幹細胞移植(骨髄移植・臍帯血移植・末梢血細胞移植)のことを学べるサイト「もっと知ってほしい造血幹細胞移植のこと」がオープンしました!

造血幹細胞移植とは
移植適応の考え方 
神田 善伸先生(自治医科大学附属病院・さいたま医療センター 血液科)

自家移植と同種移植
同種移植のドナー選択
骨髄移植と末梢血幹細胞移植
山下 卓也先生(聖路加国際病院 血液内科)

GVHDの予防と治療 
晩期合併症
仲宗根 秀樹先生(自治医科大学附属さいたま医療センター 血液科)

感染症の予防
冲中 敬二先生(国立がん研究センター東病院・中央病院 総合内科・造血幹細胞移植科)

ご家族の方へ
三川 紫緒先生(千葉大学医学部附属病院 輸血・細胞療法部)

 

AKIBA Cancer Forum2015

2015年8月8日(土)秋葉原UDX4階&6階にて、『AKIBA Cancer Forum2015』が開催されます!

古賀は6階のカンファレンスDで、下記テーマの司会をします!
小児脳腫瘍(10:00-10:50)
小児血液がん&AYA世代のがん(11:00-11:50)
悪性リンパ腫(13:00-13:50)
急性白血病(14:00-14:50)
多発性骨髄腫(15:00-15:50)
慢性骨髄腫(16:00-16:50)
骨髄形成症候群(17:00-17:50)

がん種別講演はじめ、あらゆるテーマがあり、50名以上のがん専門医(専門家)のお話を聴いていただけます。

フィットネスやキッズセミナーもありますよ!

是非是非、お誘い合わせの上、お申込みくださいね。